やっと完成。

昨年から取りかかっていたアリワークのレッスン課題。

先日やっと出来上がりました。

というか、私が保留してしまっていたので遅くなったのですが(^_^;)

 

アリワーク半分。手刺繍半分の作業でした。

 

まだ枠に張った状態ですが、この後額装をする予定です。

 

最初は本革のバッグの正面に付けようと思ったのですが、持って歩くには引っかかるかな?
と思い、今回は額装することにしました。

 

チュールレースや、変形スパンコール、シェニーユなどなど沢山の材料を使って
それもひと工夫して浸かっているので、この1作品で、かなり勉強になりました。

今後の作品作りに役立つことでしょう。

 

今日の自宅レッスン後の雑談でもお話ししたのですが、習ったことを極力生徒さんに降ろして
いきたいな、と考えています。
それには自分自身がしっかりと身に着けないといけないですね。
責任重大です!

 

ということで、次のアリワーク作品に取り掛かっています。
次は、ワクワクの大好きな題材です。
完成したら、またお披露目させていただきます。

関連記事

講師プロフィール

ビーズ講師西海多美子

西海 多美子 コスチュームジュエリーデザイナー&指導

≫ 講師プロフィールへ

おすすめ記事

ビーズジュエリーのオーダーについて

ピックアップ記事

2021.3.8

ヴォーグ学園東京校

前回お知らせしたヴォーグ学園・東京校にて開講する講座について、今回は、お作りいただく作品について、少しお伝えしようと思います。 「革…

2019.10.7

個展のお知らせ

InstagramやFacebookなどではお知らせしてきましたが、こちらで改めてご案内いたします。 この度、フルール・エ・ビジュー…

ページ上部へ戻る