一眼レフからスマホへ
せっかく作った作品だから、綺麗に撮影したい!と思い、一眼レフを随分前に
購入しました。
フォトレッスンにも通ったり、と色々と勉強もしたりしていますが、撮影して
パソコンに取り込んで、が面倒くさくて(-_-;)
結局、簡単に撮影できて、すぐにインスタなどにUPできるスマホで撮影してばかり。
原因は、古いカメラなのでWi-Fiがついていないのです。
今のカメラはWi-FiとかBluetoothなどの機能があるので、スマホにすぐ飛ばせるんですよね~。
ということで、色々調べてみたら、SDカードでWi-Fiが出来る物があるではないですか。
早速購入してみました。
東芝のFlash airです。
口コミなどを見ているとNikonとはあまり相性が良くないとか書いてあったり、
カメラの設定を変えたら使えたとか色々あったので、不安だったのですが、
どうにかこうにか設定完了!
無事に画像を飛ばすことが出来ました!
これで、気軽に一眼で撮影できそうかな?
あとは私のやる気次第でしょうか(-_-;)
頑張ります!