サロン・ド・ルールブルー大盛況のうちに終了しました

あっという間に気づけば12月。カレンダーが一枚になってしまいました。

そして気づけばサロン・ド・ルールブルーから早5日が経ってしまいました。
沢山のブロガーさんやフェイスブックなどで記事が上がっております。
遅ればせながら私もご報告を。
11月25、26日、北参道のSo-SPACEにおいて開催されましたサロン・ド・ルールブルー。
二日間で約450名もの人がご来場くださったようです。
沢山の方々で会場は熱気ムンムン。
私のお部屋グルニエも素敵な先生方が出展されていました。

グルニエのお部屋のメンバー、お菓子のおもてなしをしてくださったマリー先生、アドバイザーとして
ご指導いただいた村杉先生と。

1480587827590

とっても居心地の良いメンバーで、わいわいおしゃべりにも花が咲き~♪
ついつい自分のブースを離れて、先生方の作品を見に行ってしまったり(^^;
とても楽しいお部屋でした。
私のブースはこちら。

1480394986880

新しく作った、お教室のリーフレットも配らせていただきました。

 

そして、マリー先生のお菓子たち。

1480395002136

とても美味しくて、マリー先生の気配りも素晴らしかったです。

 

そして、全員で記念に。

1480587831475

昨年よりも人数も増えて、様々な作品が並び、ご来場の方々も楽しんでいただけたのではないでしょうか。

 

個人的には、友人、生徒さん、会社員時代の同期、刺繍教室のお仲間(先生まで駆けつけてくれました)

そして、ボダコリ(ワンコ)仲間も駆けつけてくれました。

そして、ご縁があって作品がお嫁入りした方々。

本当にありがとうございました。
最後になりましたが、アドバイザーの村杉先生、今回も沢山のアドバイス、そして相談にも乗っていただきました。

そして、どんな時も笑顔で迎えてくださるマリー先生、ついつい甘えてしまいました。

そして主催者である野呂先生。
この大人数をまとめるのは大変だったと思います。
それにもかかわらず、いつもいつも公平な立場で対応してくださいました。

お世話になり、ありがとうございました。

 

イベントが終わり、余韻に浸っていたいところですが、月曜からすでにレッスンが再開。
オーダーいただいた作品作りにも取り掛かっております。
あと今年も残すところ1か月。
バタバタの1か月にならないよう余裕を持ってお仕事をしていこうと思っております。

 

関連記事

講師プロフィール

ビーズ講師西海多美子

西海 多美子 コスチュームジュエリーデザイナー&指導

≫ 講師プロフィールへ

おすすめ記事

ビーズジュエリーのオーダーについて

ピックアップ記事

2021.3.8

ヴォーグ学園東京校

前回お知らせしたヴォーグ学園・東京校にて開講する講座について、今回は、お作りいただく作品について、少しお伝えしようと思います。 「革…

2019.10.7

個展のお知らせ

InstagramやFacebookなどではお知らせしてきましたが、こちらで改めてご案内いたします。 この度、フルール・エ・ビジュー…

ページ上部へ戻る