個展、無事に終了しました。
フルール・エ・ビジュー初の個展が終了して、あっという間に3週間がたちました。
搬出翌日の4日はお休みをいただき、お片付け&しばしの休息。
翌日からは怒濤の二週間!!レッスン目白押し。習い事にも行って、さすがに疲れました。そのような訳で、ご報告も遅れてしまいました。

会場のサイト青山は、都会の中の一軒家。
ちょっと見つけにくい?のですが、とても落ち着いたところで、のんびり作品を見ていただくにはとても雰囲気の良い場所でした。
今回のテーマは、ビーズと革と布の調和。異素材をミックスさせて調和させること。革にビーズ刺繍(アリワーク)をする、ということに特に興味を持たれる方が多かったように思います。
Instagramのフォロワーさんが遠くから見に来てくださったり(これとても嬉しかったです!)、Instagramを見て、革とビーズってどうやって?と疑問を持って見に来てくださったり、色々な方が見に来てくださいました。
中には、お友達に誘われてきたという方が、実はご近所だった!とか。面白い偶然もあったり。
そして嬉しいのは、思い切ってDMを送った古い友人たちが〇十年ぶりに合いにに来てくれたこと。

来てくださった方全員とお話したいと思い、出来るだけお話させていただいたので、お写真を撮る時間がなくて、残念ですが、私の記憶に残しておこうと思います。
すでに生活は通常モードにすっかり戻っていますが、少しづつ作品のご紹介も出来たらと思っております。
フルール・エ・ビジュー初の個展。ビーズと革と布~Harmony~にお越しいただきありがとうございました。