ジュエリークロッシェ上級&桜も満開♪

以前の投稿で、講師活動をされている生徒さんが増えました、という記事を書きました。

その中のお一人、中山教室に通ってくださっている角田先生の御紹介です。

 

お名前でご存知の方も多いのではないでしょうか?

パーツクラブ町田店などで講習をされていらっしゃる角田純子先生。

ジュエリークロッシェの上級の認定講座を受講しに、フルール・エ・ビジューに来てくださいました。

 

もう昨年のことですが、無事に、そして順調に認定を取得。
ジュエリークロッシェ教授となられました。

おめでとうございます!!

とても物腰が柔らかく、優しい笑顔の角田先生です。
きっとレッスンでも優しい指導をされているのだろうな~と想像できます。

 

そんな角田先生は、現在、オートクチュール刺繍に挑戦中♪

アリワークにも興味を持っていただき、初アリワーク作品にも挑戦されました。

ハートのブローチ。

材料はご自分でチョイス。
刺し方、図案のアドバイスをして、完成されました。

ビーズステッチのWizスタイルのパンフとカラーがピッタリで、コラボ撮影しました。

針と糸のマントゥーズ技法とかぎ針のアリワーク、全く違う技法なので、手こずる方が多い
のですが、さすがの角田先生。
とてもキレイに出来上がりました。

現在はオートクチュールビーズ刺繍ジュエリーの認定講座を受講中。

きっとお教室の幅も広がりますね。楽しみですね~♪

 

そんな中山教室。

古民家のとても素敵な場所です。

今回、調度桜が満開!

観桜会も開かれる、素敵な場所です。

この雰囲気が好きで、中山教室に通ってくださっている生徒さんも居るくらいです。

この日もみんな写真を撮って帰られました♪

これからは新緑を楽しめそうです。

 

中山教室、ご興味のある方は、お問合せくださいね!

 

関連記事

講師プロフィール

ビーズ講師西海多美子

西海 多美子 コスチュームジュエリーデザイナー&指導

≫ 講師プロフィールへ

おすすめ記事

ビーズジュエリーのオーダーについて

ピックアップ記事

2021.3.8

ヴォーグ学園東京校

前回お知らせしたヴォーグ学園・東京校にて開講する講座について、今回は、お作りいただく作品について、少しお伝えしようと思います。 「革…

2022.2.7

ヴォーグ学園東京校・春の定期講座のご案内

先日、1dayレッスンのご案内をしたばかりですが、今日は本講座のご案内を。 この度ご縁をいただき、ヴォーグ学園東京校にてアリワークの…

ページ上部へ戻る