マクラメ新コーススタートです!

今月中旬にひいた風邪が長引き、パソコンの前に座るのが辛く、なかなか更新できませんでした。

寒暖差が激しいせいかまわりにも風邪ひきさんが沢山います。
皆さんほとんど同じ症状。

あまり熱はでないのですが、だるさと咳が続くという辛い状態です。
皆様も風邪をひかないようお気をつけ下さいね。
さてさて、そんな中でもレッスンだけはしっかりやっています。

マスクして、うつさないよう気を付けて。
先日、体験レッスンを受けにきてくださったAさん。
マクラメの認定講座をご希望で、早速レッスンが始まりました。

20161025_104457

マクラメもデザインがリニューアルされ、スタイリッシュコースが加わりました。

Aさんも早速新デザインでお勉強です。

最初は試し結びをしてもらい、その後は課題作品にとりかかりました。
レッスン1は、ほぼ完成に近い状態まで。あとの仕上げはご自宅で、ということにしました。

マクラメの紐の引き締め方など、綺麗に仕上げるためには練習練習です。
回を重ねれば、あっという間に上達するでしょう。

 

そして、Tさん。
大切なペットちゃんの介護をしながらレッスンに来てくださっています。

20161025_104539

この日は、小さなパーツながら、とっても高度なテクニックの作業でした。
それでも頑張ってくれました~。ご自宅でもう一つ出来るといいですね~!

 

そして、もうお一人、Uさんも遅れて参加してくれました。

急用で、残り30分くらいのころ駆けつけてくれました!

「遊びにきちゃいました」とご本人。

嬉しいですね~。本来なら、来ることを諦めてしまいそうですが、顔を見せに来てくれるだけでも嬉しいです。

30分でしたが、その時間でお伝え出来ることは精一杯お伝えしたつもりです。

ということで、今回の中山教室は人数も少なく、ゆっくりペースで出来ました。

また来月お待ちしております。

関連記事

講師プロフィール

ビーズ講師西海多美子

西海 多美子 コスチュームジュエリーデザイナー&指導

≫ 講師プロフィールへ

おすすめ記事

  • 2021.3.8

    ヴォーグ学園東京校

    前回お知らせしたヴォーグ学園・東京校にて開講する講座について、今回は、お作りい…

  • 2015.8.21

    Fleurs et bijoux について

    ヴィンテージパーツを使った大人のコスチュームジュエリー フルール・エ・ビジュー…

  • 2019.1.14

    アリワーククラス始まります

    以前からご要望の多かった、アリワークのレッスンをフルール・エ・ビジューでも開始し…

  • 2015.8.21

    レッスンメニュー

    フルール・エ・ビジューで学べる技術 アリワーク刺繍・マントゥーズ技法のビーズ…

ビーズジュエリーのオーダーについて

ピックアップ記事

2021.3.8

ヴォーグ学園東京校

前回お知らせしたヴォーグ学園・東京校にて開講する講座について、今回は、お作りいただく作品について、少しお伝えしようと思います。 「革…

2018.8.22

横浜で開催♪

先日まで開催されていました、日本橋三越でのオートクチュール刺繍展には 沢山の方にお越しいただきました。 参考作品として展示させて…

ページ上部へ戻る