レッスンしています!

久しぶりの更新になってしまいました。

通常のレッスンに加え、秋のイベント サロン・ド・ルールブルーの準備。
そして、新しいお仕事が決定し、その準備で追われております。
ひたすら作る!パソコン作業する!の繰り返しです。
こちらについては、詳細が決まり次第お知らせさせて下さい。

というわけで、先週はほぼ毎日レッスンと仕入れとお勉強の毎日でした。

レッスン風景を撮影する間もなく終わっている、の連続です。

そんな中、二俣川教室にて、Oさんの完成作品をご紹介。

20160912_130450_hdr

初めてのペレンクロッシェ。

今までステッチを集中してこられたOさんの初めてのクロッシェ作品です。

編の物にはありえない、引き締めるという作業が、慣れるまで大変だったようですが
元々お上手な方なので、綺麗に仕上がりました。

こちらの作品は、フルール・エ・ビジューの体験レッスンの課題ですが、通常のレッスンでも
希望すれば制作することが出来ます。

Oさんのように初めてクロッシェをする方にはおすすめです!
昨日の中川教室まで休みなしでしたが、今週は自分の時間が作れそうです。
とは言いながら、お尻に火がついた状態なので、今日も作る!作る!の一日です。
頑張ります!

連日の雨で大変ですが、今日も良い一日となりますように!

関連記事

講師プロフィール

ビーズ講師西海多美子

西海 多美子 コスチュームジュエリーデザイナー&指導

≫ 講師プロフィールへ

おすすめ記事

ビーズジュエリーのオーダーについて

ピックアップ記事

2021.3.8

ヴォーグ学園東京校

前回お知らせしたヴォーグ学園・東京校にて開講する講座について、今回は、お作りいただく作品について、少しお伝えしようと思います。 「革…

2017.7.3

シャネル風?バッグ

昨年からアリワーク刺繍でコツコツと作っていた物があります。 アリワークでスパンコールの連続刺しをスイスイと出来るようになりたい。 と…

ページ上部へ戻る