二俣川教室、ラストはダブルヘッダー

今年最後の二俣川教室は、19日に無事に終了しました。

お陰様で、こちらのお教室も人数が増えて、レッスン日を増やしての対応となりました。
そして、最後も午前・午後のダブルヘッダーでした。
この日の午前レッスンは、いつものメンバーさんに加え、体験レッスンの方がお一人。

20161219_110713

ジュエリークロッシェの体験レッスンのご受講でした。

ビーズは初めて、ということでしたが、編み物も初めて、ということでしたので、
レース針の持ち方、糸のかけ方から指導させていただきました。

編み物にはない引き締めの作業が、やはり難しいようでしたが、教えたことは、しっかりと習得して
くださったので、編地も綺麗に螺旋を描いていました。

仕上げはご自宅で、ということになりましたが、全くの初心者さんなのに、しっかりと編み方を覚えてくださいました。
ご入会いただきましたので、次回はステッチに挑戦です。

これからが楽しみなTさんです。

 

そして、午後も満席超の人数でした。

ジュエリークロッシェの新デザインにて認定講座を始められた方がお二人。

早速取り組まれていました。

今回のジュエリークロッシェはデザインが変わっただけではなく、ディプロマシステムが出来たり
と、単なるデザインの変更ではありません。

すでにジュエリークロッシェの認定を所得された方も、是非新デザインを作って下さいね。
詳しくはお問い合わせくださいね。

ということで、二俣川教室も本年のレッスン、無事に終了しました。

最後は、個人的な事情でバタバタでしたが、皆さんのおかげでお掃除も済み、すっきりと終了する
ことが出来ました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

そして、いつもお世話になっている、SKIPさん、ありがとうございました。

関連記事

講師プロフィール

ビーズ講師西海多美子

西海 多美子 コスチュームジュエリーデザイナー&指導

≫ 講師プロフィールへ

おすすめ記事

ビーズジュエリーのオーダーについて

ピックアップ記事

2021.3.8

ヴォーグ学園東京校

前回お知らせしたヴォーグ学園・東京校にて開講する講座について、今回は、お作りいただく作品について、少しお伝えしようと思います。 「革…

2018.8.22

横浜で開催♪

先日まで開催されていました、日本橋三越でのオートクチュール刺繍展には 沢山の方にお越しいただきました。 参考作品として展示させて…

ページ上部へ戻る