レッスンについて

例年とは違うゴールデンウィークでしたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
私はというと、庭のハナミズキ、モッコウバラ、ラベンダー、芍薬と満開を迎え、気持ちの良い季節を感じながら、雑草取りという情緒もひったくれもあるか!という作業に追われていました。

さて、政府により緊急事態宣言の延長が発表されました。

それに伴い、フルール・エ・ビジューのレッスンも当面の間中止とさせていただきます。

ですが、もう少しで認定が終了する、とか少しでも課題を進めたい、という方もいらっしゃるかと思います。

そこで、フルール・エ・ビジューでもオンラインレッスンを開催することと致しました。

ZOOMやLINEビデオの機能を使ってのオンラインレッスンとなります。

ZOOM講座の場合は1対1でのレッスンとなります。
LINEビデオでのレッスンは複数でのご受講も可能です。

まずは、公式LINE、メール、お電話にてご連絡をいただき、お互いの日程を相談してから日時を決定いたします。

材料などが必要な場合は事前に郵送致します。

時間は100分程度を予定しております。
また料金についても、通常のレッスンのようには出来ませんので、通常のレッスン料よりお安く開催致します。詳しくは、お申し込みをいただいた方にご案内致します。

今後、世の中がどうのようになっていくのか分かりませんが、ワクチンや薬の開発が実現しない限り、以前のように皆で集まってのレッスンは厳しいかもしれません。我が家でも、家族がテレワークとなり、レッスンスペースの確保も出来ません。

なので、これを機会にオンライン講座もレッスン内容に加えていこうかとおもっております。

ご自宅で、スマホやPCを使って受講していただけます。手元を写していただければ良いので、洋服も気にしなくて大丈夫(笑)途中、お茶を飲んだり、おやつを食べたり、自由に気軽に受講していただけるのではないでしょうか。

まずは、初回は、5月12日(火)10:00~   13:00~ を予定しておりますが、その他の日程も開催しますので、まずは、お気軽にお問合せください。

そして、レッスンではなく、キットや完成品が欲しい!という方のためにネットショップも開設します。
詳しくは、次の記事でご案内致します。

どうぞ宜しくお願い致します。

関連記事

講師プロフィール

ビーズ講師西海多美子

西海 多美子 コスチュームジュエリーデザイナー&指導

≫ 講師プロフィールへ

おすすめ記事

  • 2021.3.8

    ヴォーグ学園東京校

    前回お知らせしたヴォーグ学園・東京校にて開講する講座について、今回は、お作りい…

  • 2015.8.21

    Fleurs et bijoux について

    ヴィンテージパーツを使った大人のコスチュームジュエリー フルール・エ・ビジュー…

  • 2019.1.14

    アリワーククラス始まります

    以前からご要望の多かった、アリワークのレッスンをフルール・エ・ビジューでも開始し…

  • 2019.10.7

    個展のお知らせ

    InstagramやFacebookなどではお知らせしてきましたが、こちらで改…

ビーズジュエリーのオーダーについて

ピックアップ記事

2021.3.8

ヴォーグ学園東京校

前回お知らせしたヴォーグ学園・東京校にて開講する講座について、今回は、お作りいただく作品について、少しお伝えしようと思います。 「革…

2017.3.6

革教室にて~ケリー風バッグ~

毎月通っております、革教室。 少し前に大物?が完成しました。 大物、と言っても私にとっての大物。 慣れた方だったら、ちょちょい…

ページ上部へ戻る