商標登録しました♪

商標登録するきっかけ

昨年から、オンライン講座を開講するべく色々と準備とお勉強をスタート。
同時にヴォーグ学園でアリワークのクラスを担当する事になり、同時進行で準備を進めていました。

現在、フルール・エ・ビジューで指導している技術は大まかにいうとオートクチュール刺繍の技術です。

その中でもインドの刺繍技術のアリワークをベースにしています。

ここで重要なのがアリワークをベースにしているということ。
元々、コスチュームジュエリーの講師をしていたので、宝飾品を作る技術は網羅しています。

そして、鍵針を使ったオートクチュール刺繡の技術のアリワークとリュネビルの両方の知識があります。

それらを無駄にするのは勿体ない。そして、決して簡単な技術ではないアリワークをもっと沢山の人に楽しんでほしい!という熱い思いがあります。

そこで、もっとやりやすく・分かりやすくしたらいいのでは?
そして、せっかく布や革を扱う仕事をしているのだから、色々な素材を使えたら楽しいのでは?

と思い、フルール・エ・ビジュー独自のメソッドで指導しています。

そこで出てきた思いが、その独自のメソッドに名前を付けたい!!

沢山考えて、様々な人に相談したりして、最終的に決めたのが

「マリアージュ刺繍」

だったのです。

「マリアージュ」には主に組み合わせという意味があります。

まさにピッタリ!そして短い!(笑)

いよいよ手続き

将来的には、受講生が作品を販売したり指導したりできたらいいな~と考えています。

そうなると受講生さんが作っている技術をしっかりとした物として証明したい!そして守ってあげたいとおもったのです。

そこで「マリアージュ刺繡」を商標登録することにしました。

でも。どうやって?

そもそも「マリアージュ刺繡」のような一般名称的な物で大丈夫?
とか分からない事だらけ。

これはお金を払って専門家に頼もうか?と考えていたのですが、ふと、以前ハンドメイド講師の友人が特許申請を自分でやった!ということを思い出し、情報収集。

そこで分かったのが各都道府県に相談窓口があるそうで、予約しようと思い、私もそちらに電話しました。

すると、コロナ禍ということで、電話でも相談できるとのこと。たまたまその時担当者の方がいらして即相談が始まりました。

まずは、先に商標登録した人がいないか?の調べ方を細かく丁寧に教えてくださって。

そして「これ、自分で申請出来ますよ」と。「え~!ほんとですか?」

ということで、申請書の書き方から何から何まで全て教えていただき、メールでのやり取りでも丁寧に教えていただきました!

こうして、急遽自分で申請することとなりました。

5月に申請書を提出。まあ1年程度かかるかな~とのんびり待つことにしました。

予想より早く登録されました。

のんびり待っていた10月。

特許庁からはがきが届きました。

無事登録されることになったのです。

この時、もう一枚書類と特許印紙を収めるのですが、書類作成しているときに、申請の時に相談した方から連絡が!

おめでとう!通りましたね!(^^)!と

そして、作成中の書類の添削をしてくださり、無事に提出。

今月初めに商標登録証が無事に届きました!

少し前の自分だったら、まさか特許庁に書類を送るなんて考えてもいなかった!

そして今回、県の相談窓口の方には大変お世話になりました。とっても有難かったです。

晴れて®を付けて表示できます。

「マリアージュ刺繡®」となります。

ということで、これからもマリアージュ刺繡®を宜しくお願い致します。

関連記事

講師プロフィール

ビーズ講師西海多美子

西海 多美子 コスチュームジュエリーデザイナー&指導

≫ 講師プロフィールへ

おすすめ記事

ビーズジュエリーのオーダーについて

ピックアップ記事

2021.3.8

ヴォーグ学園東京校

前回お知らせしたヴォーグ学園・東京校にて開講する講座について、今回は、お作りいただく作品について、少しお伝えしようと思います。 「革…

2017.3.6

革教室にて~ケリー風バッグ~

毎月通っております、革教室。 少し前に大物?が完成しました。 大物、と言っても私にとっての大物。 慣れた方だったら、ちょちょい…

ページ上部へ戻る